
温水プール・トレーニングルーム・アリーナ・卓球場・会議室・研修室がご利用いただけます。

一般公開利用
■一般公開日であれば、どなたでも自由にご利用できます。
■温水プール・卓球場をご利用の方は、2F自動券売機で利用券をご購入いただき、受付係員に利用券をお渡しのうえ、ご利用ください。
※便利な回数券制度もご用意しており ます。
■アリーナ・会議室・研修室のご利用の方は、受付で申込書に必要事項を記入後、受付係員にをお渡しのうえ、ご利用ください。
※予め空き状況をご確認のうえ、お申し込み下さい。
※当サイトで申込書がダウンロード出来ますので、事前に記入いただきお持ちいただくと、スムーズに受け付けができます。
■温水プールは団体貸切等、また体育館種目は大会等の開催で、一般公開のご利用が出来ないこともありますのでご了承ください。
■トレーニングルームは開館時間内はいつでもご利用いただけます。
※ただし、教室を実施している時間は一般公開利用の制限をさせて頂くこともございますのでご了承ください。
(備考)
減額者とは、障害者手帳をお持ちの方(本人)が対象となります。



![]() ![]() |
■利用料金 ◆1回券
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |

![]() |
■利用料金 ◆1回券
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |

![]() ![]() |
■利用料金 ◆1回券
◆冷暖房料金
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |

![]() |
■利用料金
◆冷暖房料金
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |

※温水プールでは保護者1名につき子供(小学校3年生以下)は2名までとなります。
※各定期券は引き換え券購入日に発行となります。
※敷地内禁煙です。
※館内で出たゴミは、各自お持ち帰りください。
※貴重品は各自責任を持って管理してください。2階更衣室(プール利用者)、 3階更衣室(その他利用者)ロッカーをご利用し、鍵は必ず掛けてください。
※スイミングキャップ、ゴーグルの無料レンタルもございます。
(水着のレンタルはありません。)
※酒気を帯びた方のご利用はできません。
※プール内へはカメラ、携帯電話などの持ち込みは禁止です。
※皆様に快適にご利用していただくため、風紀を乱したり、他の利用者のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。
※その他、スタッフの指示には従ってください。
※各定期券は引き換え券購入日に発行となります。
※敷地内禁煙です。
※館内で出たゴミは、各自お持ち帰りください。
※貴重品は各自責任を持って管理してください。2階更衣室(プール利用者)、 3階更衣室(その他利用者)ロッカーをご利用し、鍵は必ず掛けてください。
※スイミングキャップ、ゴーグルの無料レンタルもございます。
(水着のレンタルはありません。)
※酒気を帯びた方のご利用はできません。
※プール内へはカメラ、携帯電話などの持ち込みは禁止です。
※皆様に快適にご利用していただくため、風紀を乱したり、他の利用者のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。
※その他、スタッフの指示には従ってください。

【温水プール】
■小学3年生以下の子供については、水着着用の保護者同伴で遊泳してください。
■泳がない人はプール内への入場はできません。
■水着以外では、プール内へは、入場できません。(Tシャツも不可)
■水着でプール、更衣室以外へは入場できません。
■水泳帽子は必ず着用してください。
■眼鏡、水中メガネ等のガラス製の物は、プールには持ち込みできません。
■指輪、ネックレス、腕時計等の装身具類を着用しての遊泳はできません。
■明らかに遊泳が悪影響を及ぼす病気に罹患している者、酒気を帯びた者、他の利用者に迷惑を及ぼす恐れのある方は遊泳できません。
■プール内に危険な物、動物、飲食物の持ち込みできません。
■プールサイドは走らないでください。
■飛び込み潜水など危険行為は行わないでください。
■コース設定には従ってください。
■大プールでは浮き輪、浮きマット等の使用は禁止いたします。また、ビーチボール等は使用できません。
■入水前には、必ずシャワーによる身体の洗浄行ってください。
(排便等でプールを離れた場合も同様)
■敷地内では喫煙できません。
■プール清掃などで指定休館日以外が休みになることがございます。
■イレズミ、タトゥーがある方はご利用できません。
■その他、スタッフの指示には従ってください。
【トレーニング室】
■泳がない人はプール内への入場はできません。
■水着以外では、プール内へは、入場できません。(Tシャツも不可)
■水着でプール、更衣室以外へは入場できません。
■水泳帽子は必ず着用してください。
■眼鏡、水中メガネ等のガラス製の物は、プールには持ち込みできません。
■指輪、ネックレス、腕時計等の装身具類を着用しての遊泳はできません。
■明らかに遊泳が悪影響を及ぼす病気に罹患している者、酒気を帯びた者、他の利用者に迷惑を及ぼす恐れのある方は遊泳できません。
■プール内に危険な物、動物、飲食物の持ち込みできません。
■プールサイドは走らないでください。
■飛び込み潜水など危険行為は行わないでください。
■コース設定には従ってください。
■大プールでは浮き輪、浮きマット等の使用は禁止いたします。また、ビーチボール等は使用できません。
■入水前には、必ずシャワーによる身体の洗浄行ってください。
(排便等でプールを離れた場合も同様)
■敷地内では喫煙できません。
■プール清掃などで指定休館日以外が休みになることがございます。
■イレズミ、タトゥーがある方はご利用できません。
■その他、スタッフの指示には従ってください。
■必ず、受付を済まして使用ください。
■器具の使い方など不明な点は専門スタッフにお聞き下さい。
■ご自分の体調とよく相談しながらご利用下さい。
■器具の改造など、目的外でのご利用はできません。
■室内シューズをご利用下さい。
■ウェア、シューズの貸し出しはございません。
■トレーニング教室を行っている時間帯はご利用できません。
■その他、スタッフの指示には従ってください。
【アリーナ】
■器具の使い方など不明な点は専門スタッフにお聞き下さい。
■ご自分の体調とよく相談しながらご利用下さい。
■器具の改造など、目的外でのご利用はできません。
■室内シューズをご利用下さい。
■ウェア、シューズの貸し出しはございません。
■トレーニング教室を行っている時間帯はご利用できません。
■その他、スタッフの指示には従ってください。
■曜日、時間帯によっては一般開放をしていない時間帯がありますのでご確認ください。
■コート内での飲食は禁止です。
■仕切りネットは必ず使用してください。
■フローリング維持のために、必ずモップは使用前、使用後おかけください。
■必ず室内シューズをご利用ください。(スパイク付などフローリングを傷つける恐れのあるものは使用禁止)
■空き状況確認のうえ、申し込みください。
■利用当日までに利用料金、申込書の提出をお願いします。
■お支払いいただいた利用料金の返金は特別な理由がない限りできません。
【卓球場】
■コート内での飲食は禁止です。
■仕切りネットは必ず使用してください。
■フローリング維持のために、必ずモップは使用前、使用後おかけください。
■必ず室内シューズをご利用ください。(スパイク付などフローリングを傷つける恐れのあるものは使用禁止)
■空き状況確認のうえ、申し込みください。
■利用当日までに利用料金、申込書の提出をお願いします。
■お支払いいただいた利用料金の返金は特別な理由がない限りできません。
■必ず、受付を済まして使用ください。
■器具は大事に利用してください。
■卓球台の予約はできません。
■卓球場での飲食は禁止です。。
【会議・研修室】
■器具は大事に利用してください。
■卓球台の予約はできません。
■卓球場での飲食は禁止です。。
■空き状況確認のうえ、申し込みください。
■利用当日までに利用料金、申込書の提出をお願いします。
■必ず現状回復を行ってください。
■利用当日までに利用料金、申込書の提出をお願いします。
■必ず現状回復を行ってください。