
個人情報保護への取り組み
伊方サービス株式会社(以下当社)では、お客さまや株主の皆さま等の個人情報について、その適正かつ適切な取り扱いを行うことの重要性を認識し、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めてまいります。
1)個人情報の取得と利用目的について
当社へのお問い合わせ時・当社へのサービスお申し込み時
【お客さま情報の利用目的】
当社の主たる事業である地域関連事業(*1)・伊方発電所関連事業(*2)の遂行ならびにこれらに関連する各種サービス・情報の提供のために利用いたします。
*1. 地域関連事業は、以下のとおりです。
- 畑地灌漑設備の保守点検・修繕工事
- 風力発電所の保安・運転管理
- 建物総合管理・スポーツセンターの運営
- 自社ブランド「オレンジライフ」商品の製造・販売
- 地域農産物に関わる研究・開発
- 地域特産品販売
- みかん栽培事業
- イベント企画・運営
- 環境計量証明事業/作業環境測定機関
*2. 伊方発電所関連業務は、以下のとおりです。
- 放射線の測定・管理、放射性固体廃棄物の処理および保管
- 廃止措置関連業務
- 伊方発電所1,2次系水質測定・管理等
- 周辺設備運転管理
- 伊方ビジターズハウス運営・見学者案内、構内建物管理等
- プラント緊急時対応(消防含む)および発電所出入管理
また、上記各業務において、個人情報を利用するに際しては、公正取引委員会および経済産業省による「適正な電力取引についての指針」の遵守等、適正な取引の確保に十分配慮いたします。
【株主情報の利用目的】
株主の皆さまの円滑な権利行使および会社法等の関係法令の定める業務の遂行のために利用いたします。
2)個人情報の利用・提供について
- 個人情報については、上記利用目的(取得の際に利用目的を明示した場合には、当該利用目的)の範囲内で、事業の遂行上必要な限度において利用いたします。
- 個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行った上で個人情報を提供するとともに、提供後は秘密を保持させるため適切な監督を行います。
- 第三者との個人情報の共同利用(従業者情報を除く)については、以下のとおり実施いたします。
(1)取引上の会計処理に関する共同利用
- 共同利用する相手先:
四国電力グループのうち、シェアードサービス(*1)を利用する企業 - 共同利用する目的:
取引上の出納処理 - 共同利用する個人情報の項目:
会社・団体名、役職、氏名、住所、電話・ファックス番号、口座情報 -
個人情報の管理責任を有する事業者:
香川県高松市丸の内2番5号
四国電力株式会社
取締役社長 社長執行役員 長井 啓介
*1.シェアードサービス:
経理、資材調達、労務サービス等の間接業務をグループ大で集約し、一元的に提供するサービス
(2)防災計画に関する共同利用
- 共同利用する相手先:
四国電力グループ(*1)・協力会社(*2)のうち共同して防災を実施する企業 - 共同利用する目的:
災害の防止・拡大防止・復旧 - 共同利用する個人情報の項目:
会社・団体名、役職、氏名、住所、電話・ファックス番号 - 個人情報の管理責任を有する事業者:
伊方サービス株式会社
*1.「四国電力グループ」のうち共同して防災を実施する企業:
四国電力㈱、四電エンジニアリング㈱、四国計測工業㈱
*2.協力会社:
戸田産業(株)、瀬戸興業(有)、(株)千代田テクノル、(株)アトックス、サンエス(株)
※上記の場合および法令に定める場合を除き、個人情報を、事前にご本人の同意を得ることなく第三者に提供いたしません。
3)個人情報の安全管理について
個人情報の正確性を確保するとともに、個人情報の漏えい、滅失および毀損等を防止するため、以下のとおり、適切な安全管理対策を講じます。
-
(1)個人情報の取扱いに係る社内規程の整備
- 取得、利用・提供、管理、消去・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について、社内規程を制定
-
(2)組織的安全管理措置
- 総務部担当役員を個人情報管理責任者とするとともに、個人情報を取り扱う従業者および当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法令や社内規程に違反する、またはそのおそれがある事実を発見した場合の報告連絡体制を整備
- 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、内部監査部門による監査を実施
-
(3)人的安全管理措置
- 従業者に対して、個人情報の適正管理についての教育・研修を定期的に実施
- 個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に規定
-
(4)物理的安全管理措置
- 個人情報を取り扱う建物への入退館管理および執務室への入退室管理を実施
- 個人情報の盗難等を防止するため、個人情報を記録した書類、電子媒体、コンピュータ等の施錠管理等を実施
4)個人情報の開示・訂正・利用停止・消去等について
ご本人またはその代理人より、自己の個人情報について利用目的の通知や開示・訂正・利用停止・消去等の請求 (以下、「開示等の請求」といいます)がある場合には、速やかに適切に対応いたします。
個人情報の保護に関する法律に基づく「開示等の請求」のお申し出先、その手続き等につきましては、別紙のとおりです。【PDFファイルを見る】
5)個人情報保護に関する取り組みの改善について
個人情報保護に関する取り組みについては、定期的に検証し、継続的に改善を図ってまいります。
6)個人情報保護に関するお問い合わせ先
個人情報の取り扱いについて、ご意見、ご質問がございましたら、以下の当社個人情報相談窓口までご連絡ください。
【個人情報相談窓口】
〒796-0421
愛媛県西宇和郡伊方町九町字浦安1番耕地1349番1
伊方サービス株式会社 総務部 個人情報相談窓口
[電 話] 050-8802-2005
[電子メール] soumu@ikata-s.co.jp